どうも!
兄のカツです!
今日は
航空券をとる時に気を付けておきたい3つのこと
についてお話ししたいと思います。
なぜかというと
昨年東南アジアをバックパックで回って、
航空券をとる時に
ミスをしてしまうことが何度かあったから。
そこで学んだことを
いくつかアウトプットしたいと思います。
皆さんの参考になれば幸いです!!
1.航空券をとる時はスカイスキャナーを使おう!
航空券購入サイトとかも多すぎて
どこで購入すればいいんだろうって悩みますよね
そんな時におすすめなのがスカイスキャナー です。
このサイトは世界中にある
航空会社やLCCを検索して、
今一番ほしいおすすめのフライトや
航空会社を一発で見つけ出してくれます。
旅をするという方は
現地に行ってそこで航空券をとるという方も多いので、
使わないと損なサイトだと思います。
2.航空券は次行く国の分の航空券も買っておこう!

これは個人的に知らなかったのですが、
入国する際には必ず次行く国の分の
航空券を購入しておかないといけません。
僕はベトナムに行ったときに
次に行くタイの航空券を
買っていない状態で入国審査を受けました。
すると、
「次行く国の航空券がないと入国させないよ。今から購入しな。」
と言われてしまいました。
これには正直焦りましたが、
すぐにスカイスキャナーから
購入し難を逃れました。
(めちゃくちゃ焦りましたが(;´・ω・)
当たり前のことなんですけど
正直考えたらずっと不法に滞在する人もいる
可能性があるわけですので
これは当たり前のことですね。
入国する前に次の国の航空券は
買っておくようにしましょう。
3.帰りの飛行機は早めに購入しよう!

最初から往復の航空券を
購入する人には全く関係のないことですが、
旅の途中で帰国の航空券を
購入する人向けにお話をしたいと思います。
途中で帰国の航空券を購入される方は
必ず早めに購入をするようにしましょう。
私は1カ月東南アジアを旅しましたが、
大体の予定だけ立てて
航空券は後回しにしていました。
すると、
いざ帰ろうと思ったときに
航空券を調べると値段が
倍近く跳ね上がってました。泣
一度確認はしたのですが、
そんなにも跳ね上がるとは
思ってなくてとても損をしました。
期間の決まった旅をする場合は
早めに帰りの航空券を購入するように
しておきましょう。
また年末年始や春休み、お盆などで
航空券の値段も変わるので
注意してみておいた方がいいです。
早めにプランを立てておいて
楽しい海外旅行にしたいですね!!