どうも。
兄のカツです!
今日は
「時代の流れはとにかくSHARE&GIVE」
という話を。
なぜこんなことを話すのか。
それはここまで
豊かになっているのに、未だに、
KEEP
にこだわってる人が多いと感じるから。
「お金持ちになりたい」
とか
「もっと技術を付けたい」
という人もそういう部類。
もう時代は
「パイを取り合う時代ではない」
というのが今の自分の考えなわけです。
実際、新しく成功している企業は、
SHARE
している場合が多い。
uberやAirbnbだってそうだし。
貸し会議室ビジネス、ネットの広告とかもそう。
Airbnbに至っては今日
めちゃくちゃ面白いシェアサービスを出してきた。
この情報もシェア。
http://www.fashionsnap.com/news/2016-11-18/airbnb-trips/
体験や趣味すらもSHAREする時代なわけです。
確実に時代は
SHARE
なのに、未だに所有の概念に囚われている人が多い。
持つ=豊か
って時代は完全に終わったわけです。
例えば自分が持つ新しい考えや
面白い考えがあるのであれば
「ネットで発信する」
という僕たちに与えられた最強の武器を使って
レバレッジをかけてSHAREする。
これを意識するだけで
自分の人生を
もっと豊かにすることができるでしょう!